資料2: 厚生労働省通達「分娩における医師、助産師、看護師等の役割分担と連携等について」

http://www.honey.ne.jp/~yosyan/image/MSWL_hojokan.pdf

特に重要な部分を引用:


・・・とりわけ分娩においては、医師、助産師、看護師等が、母子の安全・安心・快適を第一義に、お互いの業を尊重した上で、適切な役割分担と連携の下で出産の支援にあたることが何より重要である。

・・・看護師等は療養上の世話及び診療上の補助を業務とするものであり、(保健師助産師看護師法第5条および第6条)、分娩時においては自らの判断で分娩の進行管理を行うことはできず、医師又は助産師の指示監督の下診療又は助産の補助を担い、産婦の看護を行う